お知らせ

新築だけじゃない!リフォームもおまかせください・WB工法リフォームにも対応しています
2025年5月16日
こんにちは。田内工務店です。私たちはこれまで多くの新築住宅を手がけてきましたが、実はリフォーム工事にも対応していることをご存知ですか? 「住み慣れた家をもっと快適にしたい」「古くなった部分を今風に変えたい」「健康的な住環

お施主様のご協力のもと、WBHOUSEが完成するまでの流れをご紹介⑤
2025年5月1日
こんにちは、田内工務店です。 現在進行中のWBHOUSEの現場では、基礎工事が順調に進んでいます。今回は、コンクリート打設と断熱処理の様子をご紹介いたします。 ■ コンクリート打設の様子 まずは、しっかりと鉄筋を組んだあ

お施主様のご協力のもと、WBHOUSEが完成するまでの流れをご紹介④
2025年4月25日
今日は、WBHOUSEの鉄筋の設置についてです。 鉄筋の役割 基礎工事における鉄筋は、地震などの外的な力に耐えられる強度を持たせるために不可欠です。 鉄筋を組み込むことで、基礎自体が強く、丈夫な構造となり、家全体の安定性

現場にプロの目を。田内工務店が外部監査を導入する理由
2025年4月24日
こんにちは、田内工務店です。 家づくりは一生に一度の大きな買い物。私たちは、お客様に「安心」と「信頼」をお届けするために、新築工事に“外部監査(第三者検査)”を導入しています。 ■ 第三者監査ってなに? 簡単に言うと、私

お施主様のご協力のもと、WBHOUSEが完成するまでの流れをご紹介③
2025年4月15日
今回は、鉄筋を組む前の「防水シート(防湿シート)」を施工しました。 このシートは、地面からの湿気を防ぐための大事な役割を持っています。 湿気が基礎を通じて家の中に入ってくると、カビや劣化の原因になることも…。 そこでこの

お施主様のご協力のもと、WBHOUSEが完成するまでの流れをご紹介②
2025年4月9日
こんにちは、田内工務店です。 いよいよY様邸、WBHOUSEの新築工事が本格的に始まりました! 今回は「基礎工事」の様子をご紹介します。 WBHOUSEは、通気断熱WB工法を採用した、自然の力を活かす住まいです。 住む人