WBHOUSEの建築が進行中です。
これからお施主様の全面的なご協力のもと、WBHOUSEが完成するまでの過程を詳しくご紹介していきます。
今回は、その第一歩となる地鎮祭の様子をお伝えします。
地鎮祭とは?
家を建てる際に、土地の神様に工事の安全と建物の繁栄を祈願する儀式です。
神主様に祝詞を奏上していただき、お施主様、工務店、関係者一同が参加しました。
当日の様子
快晴の空のもと、厳かな雰囲気で地鎮祭が執り行われました。お施主様ご家族にも玉串を奉納していただき、工事の無事を祈願しました。
また、お施主様には工事の進行やWBHOUSEの特長をより深く理解していただくため、今後の流れについても丁寧にご説明させていただきました。
お施主様のご理解とご協力があってこそ、WBHOUSEの家づくりが進んでいきます。
私たちも、お施主様の理想の住まいを実現するために、引き続き丁寧に施工を進めてまいります。
これからの予定
地鎮祭を終え、いよいよ基礎工事に入ります。
WBHOUSEの快適な住まいがどのように完成していくのか、今後もブログで詳しくご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!
また、現場見学や各種相談も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。